fc2ブログ
「カイロプラクティックたんぽぽ」院長のブログです

2023/02 |  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 | 2023/04

WBC、見事王座を奪還しましたね。

昨日は定休日。

唯一、リアルタイムで、観ることが出来た試合が、

昨日の決勝戦でした。

いやぁ~手に汗握る試合でしたね。

がっつり楽しみました。


今年は、世界陸上に世界水泳、バスケ、そして、

ラグビーのワールドカップと、

このあとも大きな大会が目白押し。

睡眠不足確定ですが(笑)、楽しみです。


明日3/21は、春分の日ですが、

なんでも、2023年のうちで、最強の開運日なんだとか。

“一粒万倍日” と“天赦日” と“寅の日”が、

3つ重なる日になるそうです。

それぞれの開運日は暦によって毎年変わり、

一粒万倍日は年に約60回、寅の日は年に約30回、

天赦日は年に6回程度とかなり少なく、

これらの開運日が3つ重なる日は希少で、

運気が高まるとても貴重な日とされているそうですよ。

明日は、ぜひとも有意義に過ごしたいですね。

本日もおつかれさまでした。


本日のお花。

20230319青いスイートピー

スイートピー。

青に近い紫色で、とてもキレイです。

写真だと、ちょっとわかりにくいかな?

20230319青いスイートピー大

いい香りもするんですよ。

お店にも、春の花がたくさん並ぶようになりましたね。




本日は、冬に逆戻りしたかのような寒い一日でした。

気温も、0℃~6℃と上がらず、暖房もヒートマットもフル稼働。

まだまだ油断は出来ませんね。


本日のおやつ

来院者さんから、いただきました。

20230318安政柑

大きな“安政柑”でございます。

これだけだと、大きさがわかりにくいので・・・

20230318安政柑(缶コーヒー)

いただいた缶コーヒーと並べてみました。

大きくて、食べ応えたっぷり。

甘酸っぱくて美味しいんですよねぇ~

今年もありがとうございました!

早速いただきます!!


明日は、彼岸の入りですね。

春分の日までは気温が低いようなので、

お墓参りは、ちょっと寒いかもしれませんね。


春彼岸といえば、ぼた餅。

小豆の収穫時期により、

春彼岸のぼた餅はこしあん、

秋彼岸のおはぎは粒あん、

が、一般的ですが、

私は、粒あん派でございます。

どっちも好きなんですけどね(笑)。


ちなみに、小豆は食物繊維が豊富で、

肌荒れや便秘に有効、

むくみの解消にもおすすめなんだそうですよ。